人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケニアに恋して

格差

本日は在ケニア日本大使館への表敬訪問の日。
スワヒリ語のレッスンは午前中で切り上げて、昼食語バスに乗り込み大使館へ。

警備は厳重で、ボディチェックでは胸までがっつり触られてちょっとびっくりした。

事前の噂(?)では英語かスワヒリ語であいさつをすると聞いていましたが、さすがに隊員数が26人ともなるとそんな余裕もありません。
さらっと自己紹介して大使のお話を聞いて終了。

帰りはのんびり歩きながら学校まで戻りました。


夕食まで時間があったのでスーパーでお買い物。

MJ(私たちのクラスの先生)からは、スワヒリ語を話す機会があればどんどん練習しなさいと言われているので、スーパーの店員さんなどに習ったばかりのあいさつをしてみました。

ちゃんと通じて返事をしてもらえるのが楽しい。


そんか感じで友達と、調子に乗って道行く人にもあいさつしながら歩いていたのですが。


近くを歩いていた親子連れに気付き、男の子と目があったのであいさつをしてみた。
すると母親も気づいてこっちを見たのでそちらにもあいさつ。

そしたら
「Do you buy anything to eat for us ?」
と言われました。

結局「ごめんね」と言って終わっちゃったけど。

帰り道、友達と「そういえばさっきあの人ゴミ箱をあさっていたね」と聞いて、ああそうかって思いました。
ぱっと見たときは気付かなかったけど、確かにあちこち汚れている。

その人が普段どんな生活をして何を想っているのか、今の私には想像ができません。
その場で私が何か買ってあげる事が正しいとは思わないけど、色々考えさせられる一コマでした。


数時間前に見た豪華な大使館や高級ショッピングセンター。
そこからほんの少し離れたところには底の見えないスラムが広がっている。
そんなナイロビの街。

「格差」という言葉の意味が、身近に感じられました。


そこで思い出したのが大阪での研修でやった「貿易ゲーム」です。

ネットで「貿易ゲーム」と検索するとたくさんヒットするので興味のある方は探してみてください。

豊かな国と貧しい国の違い、普段気付かない事を気付かせてくれるようなワークショップです。



この先2年間の活動の中でもたくさん気付く事があるんだろうけど、それを見る事も私がこの国に来た意味になるんだろうな。
by chura-harufu | 2010-01-13 04:12 | ケニア生活
<< 金環食~annular ecl... スワヒリ語 >>



青年海外協力隊(エイズ対策)としてケニアでの生活をお伝えします

by chura-harufu