![]() |
![]() |
洪水
雨季に入って潤っている任地ナロク。
でもちょっと降り過ぎみたい。 昨日の夕方帰宅して、窓から雨を眺めているとアンからの電話。 「マリエ!水がすごいよ!。車が沈んでるよ~。」 どうも興奮している。 アイリーンと他の隊員がナイロビからちょうど来てたので、ステージまで行ってみる事に。 家を出ると、すでにその時点でちょっといつもと違う。 前の通りに車がずらっと並んでる。 ![]() メインロードまで進んでいくにつれて人だかり。 タウンは洪水になっていました。 ![]() メインロードは川に姿を変えてる。 あちゃ~。 あんまり普段変化がない生活をしてるのできっとみんなワクワクしているのでしょう。 洪水になってる周りに人が集まって、携帯で写真を撮ったりしている。 でも 「水が来るぞ~」 と誰かが叫んだ瞬間、一気にみんなパニック。 私も腕を掴まれ泥まみれになりながら走らされた。 (後で腕を見ると青あざに・・・) なんとか水の少ないところを探してステージまで行けました。 ![]() この洪水で子供が流されて亡くなったらしい。 ニュースがテレビでも流されて、心配した同期隊員が電話をかけてきてくれました。 毎年洪水の被害はあるらしいけど、ちゃんと何か手は打っているのでしょうか? 洪水の原因もいくつかあるんだろうけど、森林伐採が進んで土地が水を蓄える力を失くしてるっていうのもあるようです。 環境教育も必要なんだろうな。 だからという訳じゃないけど、今日はアイリーンの職場のフィールドワークについて行って、植林をさせてもらいました。 ![]() 日本人3人、子供たちに囲まれながら、体力勝負。 途中の道で何度も車が泥道にはまって立ち往生したり。 ![]() ハプニングはあったけど、中々いい経験だったと思います。 おまけ。 途中で寄った市場で。 ![]() お茶かなと思ったら噛みタバコと鼻タバコ(?)でした。 なんか怖くて試せなかった。
by chura-harufu
| 2011-04-01 04:17
| ケニア生活
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2011年 07月
2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||